鳥取市の隣保館が人権福祉センターに

鳥取市の共産党市議会議員の角さんの飛脚便 WEB版286号によれば、来年から鳥取市の隣保館が人権福祉センターに名称を変更するとのことです。また、名称だけでなく設置目的も次の通りとなります。

人権が尊重される社会の実現を推進するため、地域社会全体の中で、人権啓発、福祉の向上及び住民交流の拠点となる開かれたコミュニティーセンターとして、次のとおり鳥取市人権福祉センターを設置する。

また、名称が従来の同和地区名から中学校区名に変更になり、文字通り公民館みたいなものになります。
ちなみに隣保館は会議室、図書室、調理室、大広間といった、現在各小学校区に設置されている公民館並の設備が整っており、地区外にも開放されたら、非常にメリットがあると思います。


玄関に掲げてある荊冠旗とか、宴会場の「解放歌」の額縁とか、地区の地図は入れ替えられるのでしょうか?どうなるのか、ぜひ見に行ってみたいです。
図書室にびっしり並んでいる解放新聞の縮刷版は、もし処分するなら欲しい気がしますね…無理でしょうけど。

コメント

コメント(4)

  1. 匿名 on

    ○役所の各課には(各部ではない)市民の血税で購入させられた解放新聞やヒューマンライツのバックナンバーが倉庫で唸ってますけど引き取っていただけませんか?

  2. 匿名 on

    公民館みたいなものになるのなら、いっその事、隣保館の廃止に踏み切った方が良かったように思います。「人権」も「福祉」も、別にセンターでやらなくても、役所の各課で十分やれるのではないですか。人権福祉センターが、同和の隠れ蓑にならないようにしてほしいものです。

  3. 匿名 on

    老人憩いの家と隣保館が隣り合わせの地域も多いですよね?某下味野とか?異様に立派な建物で行政の先見性のなさに驚くばかりですね。
    一体こんな箱物をどうするつもりなんでしょう。
    同じ箱物でももっと大切なものがあると思うのですがねえ?

  4. 鳥取ループ on

    これですね。下味野は隣保館の隣が児童館になってます。
    http://www.city.tottori.tottori.jp/reiki/reiki_honbun/m0020730001.html
    http://www.city.tottori.tottori.jp/reiki/reiki_honbun/m0020330001.html
    確かに、、どう考えても同和地区に集中して、ほとんど地区住民にしか利用されていないなら、別になくてもいい施設ということにはなります。