同和行政を検証するブログ「鳥取ループ」(http://tottoriloop.miya.be/)の運営者宮部龍彦は8日、鳥取市税条例により行われている、いわゆる「同和減免」の対象区域等の公開を求めて鳥取市を鳥取地裁に提訴した。
同和減免は市内の同和地区内にある同和関係者が所有する固定資産税と都市計画税を減額するもので、平成24年度まで行われ、市の資料によれば平成21年度には市全体で1847件、5578万8000円の市税が減免された。なお、同様の制度は鳥取市以外の自治体にもあり、例えば米子市でも行われている。
宮部龍彦は鳥取市下味野地区の同和減免の説明資料と対象区域を市に情報公開請求したが、下味野地区内に同和地区があることが判明するという理由で拒否された。また、下味野の住民が個人情報開示請求をしたものの同様に拒否されている。
憲法30条と84条は租税を課すためには法律の定めが必要としているところ、同和減免の具体的要件が非公開であるなら市民に課された税金の額が適法なものか判断できないことになり、市長が条例の定めなく秘密裏に税を減額したに等しく、憲法違反である。また、同和減免の適用を受ける場合「自分の住所は同和減免の対象区域かどうか」知らなければ申請は不可能で、自己の情報を個別的に開示することを求める制度である個人情報開示請求に対して応答を拒否したことはそれと矛盾している。
本訴訟の意義は、ほとんど目にすることができない個別の地区に関する同和行政の資料を公開のものとし、市民が報道や調査研究に利用する道を拓くことである。また、個別の地区について自由な議論ができるようにすることで、同和問題が情報隠しや不正の隠れ蓑として利用されるのを防ぐことである。
紀要@低速報 on 2012年3月08日 5:50 PM
2007年に愛知県周辺の同和地区を取り上げたサイトの管理者が、名誉毀損罪で逮捕され、執行猶予付き懲役判決を受けたという事件をご存知でしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%CD%B8%A2%CC%E4%C2%EA%C8%C4
問題のサイトはすでに削除されましたが、一部はここから見られます(写真はあまり残っていませんが)。
http://web.archive.org/web/20070216002242/http://jedi2007.tuzikaze.com/
どうも、解放同盟が機関紙などで主張するのとはかなり違った、逮捕・有罪にするほどではないようなサイトに思えます。
まあ、当時のサイトそのままではありませんが。
この事件についても、近年の同和暴力団の暴行が分かりやすく現れていると思います。
K on 2012年3月09日 3:32 PM
「穴キン」の場合は被差別部落の所在地を紹介しただけではなく、部落の特定企業を中傷するような記述のために名誉毀損に問われたのではなかったか、と記憶しています。部落の所在地を紹介するだけでは刑法犯に問えないと思いますね。そもそも、部落の所在地に関する「穴キン」の情報源も部落解放同盟の刊行物だった筈ですし。
紀要@低速報 on 2012年3月10日 3:55 PM
>部落の特定企業を中傷するような記述のために名誉毀損に問われた
どうも、その部分を再検証してみると、冤罪に近かったようなのです。
容疑は、堀田萬蔵商店に対する「捕まったら殺される」発言と、「悪臭がする」発言の両方または片方のようですが、どちらもおかしいのです。
http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2007/news2007/news20070723-2.html
>部落内の企業を名指しし、「捕まったら殺される」ということまで書きこんでいたと思われる人物
と解同は書いていますが、それに相当すると思われるのは、下記の画像です。
http://web.archive.org/web/20070119002041/jedi2007.tuzikaze.com/jimokuji/jimokuji_1.html
つまり、いわゆる「地の文」ではなく、演出だったのです。
サイトが圧力で閉鎖されたため、多くの人は本当のことを確認できなかったのだと思います。
また、悪臭問題については、市議会でも問題になっており、捏造ではありません。
http://www.city.kiyosu.aichi.jp/01syokai/sigikai/kaigiroku/H20/6gatu/6teirei_0611.pdf
警察には、逮捕をしても許される理由はなかったはずです。
なぜ解同から命を狙われるような実名報道をしたのかという疑問があります。
ただ、本人が戦う意欲を持っていなければ、過去の事件として忘れられていくのでしょうね。
K on 2012年3月10日 8:04 PM
悪臭問題が事実としても「捕まったら●●●●商店で肉骨粉にされてしまうぞ」「●●●●商店という怪しげな工場」という表現を弁護するのは難しいかもしれませんね。刑事ではなく民事ですが、学校通信での「なにやら怪しげな店」「よからぬにおいがしてならない」という表現が名誉毀損と認められ、被告の秋田市が30万円の賠償を命じられた例があります。
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1141099876/
紀要@低速報 on 2012年3月10日 9:42 PM
まあ、法律上は逮捕はやむをえない場合にしかやってはならないとされていて、逃亡や証拠隠滅の恐れがある場合のみ限定なんですが、
警察はほとんどその規定を守っていない現状がありますね。
逮捕より問題が大きいのが実名報道でしょうか。
数年前の鹿砦社の事件でも、名誉毀損容疑で逮捕というのは異例だと指摘されていました。
私も対行政訴訟というものには色々と興味がありまして、鳥取ループさんを影ながら応援しています。
鳥取ループ on 2012年3月18日 10:11 AM
穴キンの件は、解放同盟が堀田萬蔵商店に告訴状を出すように説得したというような話がありました。
警察や検察って、何だかんだで相手を見て判断していますよね。名誉毀損で逮捕起訴する一方で、鳥取市の補助金詐欺では逮捕したものの結局起訴猶予になりましたし。
政治がからむ名誉毀損事件は警察は嫌がると聞きます。穴キンが共産党員だったら逮捕されなかったかも知れないですね。
匿名 on 2012年4月12日 9:24 PM
総務企画委員会の開催について(24.04.09)
http://houdou.city.tottori.lg.jp/dd.aspx?itemid=2817
ここにある「開示請求拒否に係る異議申し立て棄却処分に対する取り消し訴訟について」というのは、鳥取ループさんのこの訴訟のことかな?どんな報告をしたのやら。